


◇プレイ時間:約30分
◇プレイ人数:2〜4人
◇対象年齢:6歳以上
学校中(スクール)を駆け回る世界初のペンギンはじきゲームは、
キレキレに最高(アイス・クール)だ!
「ねえ、オージー、授業さぼってお魚パクりにいかない!」
「大丈夫かなあ? 」
「平気よ、いなくなったって先生も気づかないわよ! 」
「風紀委員はどうする? 」
「ふんっ、あの人どんくさいんだもん。」
「よし、俺もお腹が鳴ってきたよ。行こうか! 」
【ゲーム概要】
この『アイスクール』では、プレイヤーはペンギン学校(スクール)の生徒となり、1人は風紀委員(捕まえ役)のペンギンとなります。
風紀委員の目的は、ドアからぶら下がっている魚を集めている他の生徒(逃げ役)を捕まえること。
プレイヤーは逃げ役のペンギンを捕まえたり、魚を集めたりしてポイントを稼ぎます。
その方法は、自分の色のペンギンコマを指ではじくこと。
逃げ役のペンギンは、自分のコマが、魚がぶら下がったドアを潜り抜ければ魚を獲得。
風紀委員のペンギンは、自分のコマを指ではじいて逃げ役のペンギンにぶつけることができれば捕獲成功です。
こうして、いずれかの生徒が自分の色の魚3匹を獲得するか、風紀委員が逃げ役のペンギンすべてを捕獲すればラウンドは終了。
各プレイヤーが1回ずつ風紀委員を務めたらゲーム終了となり、獲得ポイントが最も多いプレイヤーの勝利です。
【ここもポイント!】
ペンギンコマは起き上がりこぼしのようになっており、単純に滑らせるだけでなく、うまくはじくことでカーブやジャンプも狙えます。子供向けのゲームではありますが、大人も必ず白熱する、オススメのゲームです。
【内容物】
紙製ボックス 5つ / プラスチック製ペンギン 4個 / カード 53枚 / 木製トークン 16個 / ルールブック
【箱サイズ】
縦20.6cm x 横41.0cm x 高さ5.6cm
《ホビージャパン》